楽しい、美味しい☆お伊勢ランチ♪
2017.02.03 17:35|イベント|

にほんブログ村
昨日はバラの芽が気になり、冷たい強風の中、栄養をやったりして♪
スギ花粉の影響か、瞼がかゆかったです💦💦爪を押し付けてました(^_^;)
ガーデニングは風のない時に限りますね(*´ω`*)
本日は暖かな日でしたので、アンジュのオモチャをいっぱい洗い、
サークルの掃除&消毒し、スッキリ♪
前回からのお話になります♪
おかげ横丁を初めてアンジュと楽しみ☆初めてのお店で、いよいよお楽しみのランチです(*^^*)
ワンコ連れをお伝えすると☆屋根とテーブルの準備をササッとしてくれました~(#^.^#)
蓋を開けるのが楽しみな☆女性がスキそうなメニューです(*´ω`*)

アンジュもかなり気になってます(*´∇`*)

おばあちゃんも私も薄味のこのような煮物は大好きです♪
アンジュぱぱはガッツリ系で(*^^*)

手前のローストビーフ丼は☆オススメだけあり、美味しかったです(о´∀`о)

おばあちゃんの白ごはん狙い(*^^*)
テラスはワンコオッケーで、嬉しい配慮です(#^.^#)

お店の方々はワンコを飼っていて、親切に声をかけて下さり☆
アンジュもご機嫌にお手、おかわりをふるって(*^^*)

お店の方、皆さん親切な方ばかりをいいことに(#^.^#)アンジュの☆
うさぎちゃん遊びは炸裂します(≧▽≦)

アンジュの専用ラン状態で☆アンジュ、イキイキのびのびです(о´∀`о)

テラスはポカポカ温かく、最高です(≧▽≦)


食後に記念撮影しました(#^.^#)

とっても美味しゅうございました~( 〃▽〃)
すぐ近くにある『赤福』にて食後のスイーツtime♪

さすがにおばあちゃんは1つも入りませんでした(^_^;)
1つはぜんざいにすれば良かったね💦
アンジュを再び、駐車場に残し、帰りはみちひらきの神様の猿田彦神社へ♪
受験生の甥っ子にはカッコいい黒色の御守りにしました(#^.^#)

そこでなんとアンジュぱぱとおばあちゃん、おみくじはオソロ番号を引き☆
見事、揃って大吉です♪
昨年はこちらまでアンジュとお散歩し、交代で参拝しました(#^.^#)
車に戻り、駐車場を出ます♪
少し、行った所で、アンジュにまたお留守番してもらいます(*´ω`*)
いい気分で神社巡りラストです♪
アンジュも機嫌よくモデルさんしてくれます(*´∇`*)

アンジュ、すぐ車に戻るから、待っててね(#^.^#)
車に戻った途端、雨がしぐれてきました💦
ラッキーでした~(*´∀`)♪
大吉ダブル効果かも(о´∀`о)
高速に乗った途端、逆方向は渋滞でした💦💦
スゴいねと言いながら先を急ぎました♪
更に帰り道、2回にわたり、端から端までの七色がキレイなビックな虹を☆
見ることが出来、とってもいい日でありました~(#^.^#)

帰り道は御在所SAに寄り、一瞬貸し切りドッグランを楽しみ♪

アンジュ、貸し切りは得意中の得意です(笑)
アンジュの好きな焼き栗買って、ホクホク栗を頬張り☆帰りました~( 〃▽〃)


待機頑張ったアンジュはランチのお店で☆のびのび発散してました(#^.^#)
生しらす丼のお店も気になりましたが(^^)こちらはまた是非寄りたいお店です♪
お店の方に可愛がって頂け、上機嫌なアンジュに☆お付き合い頂き💝
有り難うございました~(*´∀`)♪
おまけ♪
本日は節分の日ですね(#^.^#)
豆は用意しました~(*´∇`*)
先日、アンジュぱぱのお土産で☆太巻き食べました~( 〃▽〃)

今夜は今夜で北北西を向いて☆願い事をしながら食べたいと思います(*^^*)
黙って食べ続けるのはちょっとツライので(^_^;)ハーフサイズのみ、その方法で♪
おばあちゃんが節分の豆まき帰りに☆黒豆と太巻きを差し入れてくれたので、
モリモリ食べようと思います(≧▽≦)
すっごく楽しかったよ♪

にほんブログ村
スポンサーサイト