フェリーチェが初めてお外で歩いた時♪
『わんだらけ』のイベントの日には☆一歩も歩きませんでしたが(≧▽≦)
その後、初めて数歩ずつ歩いたのは☆お庭の芝生でした(#^.^#)
アンジュとオバチャンたまごで遊んだ後に、フェリーチェをお外に誘いました♪
最初の日は、大きめの石にかじりつき💦💦即、撤収(^_^;)
あまりにもお口かゆがるので、ヒマチーデビューを早めに果たしたせい⁉
翌日、芝生を一本食べ💦💦口を直ぐに開き、取り出そうとするも💦💦
フェリーチェ、慌てて、グビッと飲み込んでしまいました(^_^;)
その次はリードをつけて、外でも『おいで』『ついて』が出来るようにお散歩♪
最終、その日は枯れ葉の一部をバリッ💦💦
普段、量増しに白菜やキャベツを与えてるせいか、草や葉っぱ系には親近感⁉
その次は小さい石を口に入れようとし💦💦大慌てで抱き抱えました(^_^;)
最終的にいつも何かを食べようとし、お散歩の練習が終了するという(≧▽≦)
バラのシーズンが来るまでに☆その辺はしっかりしつけていこうと思います~(#^.^#)
アンジュの場合は大きな手拍子が☆効果的でした(*^^*)
やんちゃなフェリーチェに同じ方法が通じるかわかりませんが(笑)
色々試していきたいと思います~(#^.^#)
ゆっくりとお散歩の練習をしてる段階のフェリーチェを☆
長~い目で見守っていこうと思います~(#^.^#)
空腹で買い物へ行くと、余分なものを買ってしまうように(*^^*)
フェリーチェは食事後のお散歩が向いているのかな(о´∀`о)
何でも食べ物に見えちゃう💦💦油断大敵フェリーチェにお付き合い頂き💝
有り難うございました~(*´∀`)♪
フェリが歩いた時は☆嬉しかったよ♪