アンジュ☆8月は5回目のヒート♪
トリミングの帰りにおばあちゃんに見せに行き☆甘えてる様子を背景に♪♪♪
アンジュの5回目のヒートは☆8月の終わりから9月初めに予想してました(#^.^#)
今回は8月に入って、すぐに出血が見られ、早めでした💦💦
トリミングも検査も9月に♪水遊びもなし♪
気温が上がったり下がったりと不安定な天候もあったせいか、たまに吐いたりしましたが(^^;
食欲はあるので、心配はなかったです♪
現に幾らか体重も増え、夜散歩したり、食事を手作りで調整しながら☆
最近、元々の体重1.8キロに戻りました♪
アンジュの場合はやはり、1.8~1.85キロが動きやすいようです(о´∀`о)
あまり冷えすぎてもと思い、冷房を緩める時に限って、吐くことが多かったように思います💦
アンジュをみてると毎回、ヒートの時は身体が特に敏感になるようです(*´ω`*)
そして人恋しくなるようです♪
普段から甘えん坊ですが、さらに私達にすごく甘えたがります(о´∀`о)
身内の中ではいつも兄に、アンジュは元気に吠えるのですが(^^;💦
今回は潮らしく寄って☆甘えに行きました(о´∀`о)
初め、具合でも悪いのかと思いました(笑)
ちなみに兄は犬煩悩な人です(≧▽≦)仲間と思ってる⁉(笑)
8月暑い日にまだ未経験の水遊びをやってみたかったですが、来年の夏に☆持ち越しです♪
そしてフェリは一体どうなっちゃう⁉と少し不安でしたが、アンジュのニオイを☆
マメに嗅ぎにいく程度の(#^.^#)可愛らしいものでした♪
いつものアンジュならササッとかわすところが、意外とじっとしたりする場面も(*^^*)
そんなふたりを私がじっと見てたりして(笑)
アンジュが立ち上がると☆フェリも必ず立ち上がり、後を追いかけ回します(^^;💦💦
ふたりの事が気になって(≧▽≦)、一時期は買い物も行くに行けませんでした💦💦
ふたりぐるぐると電車ごっこをしてるかのような時もありました(笑)
イメージはこんな感じで(^^;💦
今回の出血は軽くて短かったような♪
出血が落ち着き、暫くは夜中にぐるぐるふたり歩き回り、目を覚ます時も度々あり(^^;
寝不足気味なアンジュままでありました(≧▽≦)
今回、珍しくアンジュがフェリのオチリを堂々と嗅ぎにいき、
フェリに嫌がられる場面を☆何回か見かけました(#^.^#)
フェリにも恥ずかしいという感情が☆芽生えて来たようです♪
普段はふたりともこっそりお互いのオチリを嗅ぐのが好きなタイプ ですが(笑)、
今回は☆ふたりとも分かりやすい行動でした(#^.^#)
6回目のヒートは来年の3月♪アンジュは3才、フェリは1才☆果たしてどうなることでしょう(#^.^#)
暫く夏の暑さとヒートで夜散歩が多かったので☆少しずつ秋めいてきた今後は☆
お昼間のお出掛けを楽しめたらと思います(#^.^#)
アンジュの5回目のヒートに☆お付き合い頂き💝有り難うございました~(*´∇`*)
秋はいっぱいお出掛けしたいな♪