毛玉防止☆日々のブラッシング♪
2018.10.17 09:20|お手入れ|
前回のおパンツサイズに悩むお話に続き☆今、お世話になってるお手入れグッズたち( ☆∀☆)
アンヨなどの部分的な箇所は小さめのもの、ボディは大きめのものを使い分けて♪

難関はおパンツとアンヨの境界線( ´ー`)
アンジュはすぐお座りしたがり(^_^;)短足ちゃんは特にやりずらく💦

いかにもお仕事頑張ってくれそうなスリッカー(*^▽^*)その名も武蔵( =^ω^)
角度に特徴があるのかときやすく☆最初、感動しました(^o^)/
痛がりそうで、私達も慣れてなかったこともあり、長い間、先端が丸いものばかり愛用してましたが☆思いきって正解でした( =^ω^)

アンジュはというと、相変わらず(^_^;)子育てに夢中で💦バックに入れるときもアヒルちゃんで誘いました(笑)
時々、アヒルちゃんのいない環境にしてみるのですが、甘えるような声で辺りを
懸命に探しだすのです( ´ー`)
昨日はアヒルちゃん付でお散歩しました(*^^*)あっ、話が脱線(^_^;)

このおパンツやロン毛を武蔵で☆ブラッシングしてます♪
アンフェリ共にパピちゃんの時は☆ブラッシング大好きだったのに💦
遠い記憶になりつつあります(^_^;)
お散歩バックに忍ばせて💦電柱にマーキングする寸前にささっと後ろアンヨを実践したり(^_^;)
ご機嫌を伺いながらo(^o^)oこまめにチャンスを狙う飼い主であります(*^^*)

フェリの毛質は繊細で細くて絡みやすいのが難点(^_^;)
先が丸いのでサクッと仕上げて、武蔵は最後に♪
コームは主にマズルや目ヤニ、脇などの細かい場所にもお役立ち♪
夏に川へ行って毛玉をサロンで指摘された以降、初めて毛玉がとれる小道具も買いました♪
おまけ♪
フェリはその時はお腹の調子が心配だった為、頂きものの大好きなメロンはニオイのみ(^_^;)

プーちゃんのくるくる毛は☆お手入れ必須( ☆∀☆)
何とかコミュニケーションとりながら☆理想的なブラッシングが出来ないものかと日々過ごす
飼い主にお付き合い頂き💝有り難うございました~(^o^)/
フェリ、前アンヨ☆すごく嫌みたい♪
スポンサーサイト